TEL&FAX.0853-66-0034
〒691-0021 島根県出雲市奥宇賀町854
・1950年 4月 島根県簸川郡西田村外二村組合立光中学校設置(西田・北浜・鰐淵3中学校の合併)
・1951年 4月 校名を島根県簸川郡平田町北浜村組合立光中学校と改称(西田・鰐淵両村平田町に合併)
11月 新校舎新築落成(実質統合)
・1953.54年 産業教育振興法による研究指定校
・1954年 7月 屋内体操場落成
・1955年 1月 校名を島根県平田市立光中学校と改称(元北浜村合併・平田市制施行)
・1962年 3月 校舎増築落成
・1963年 5月 技術室増築落成
・1973年 3月 校庭拡張
・1978年 6月 新校舎(鉄筋3階)落成
・1979年 12月 屋内運動場新築、武道館新築落成
・1980年 2月 校庭整備工事完了
6月 校舎東側自転車置き場新築
11月 校舎西側自転車置き場新築
・1981年 5月 国旗掲揚柱設置
9月 卒業生会設置
10月 創立30周年記念式典及び体育祭の実施
・1986年 10月 玄関、昇降口前舗装
・1988年 8月 卓球部全国大会出場
・1992年 11月 コンピュータ設置完了
・1995年 9月 体育館屋根及び渡り廊下補修工事完了
・1997年 9月 体育館ステージ緞帳の更新
・1998年 8月 保健室改修工事完了(保健室改善モデル事業)、相談室の新設工事(心の教室相談員配置)
10月 第39回島根県教育研究大会(平田大会)会場校
・2000年 3月 各階生徒用トイレ改修工事、階段手すり新設工事
11月 創立50周年記念式典及び記念講演の実施
・2001年 8月 コンピュータ更新
・2002年 4月 学校週5日制開始「夏季学習講座開設」
11月 第24回平田市花いっぱいコンクール最優秀賞
・2005年 3月 校名を島根県出雲市立光中学校と改称(出雲市・平田市・佐田町・多伎町・湖陵町・大社町が出雲市と合併)
10月 第58回島根県科学作品展出雲市教育長賞受賞
・2006年 3月 校旗、校章旗、校歌額更新。校舎2・3階教室手すり設置
9月 校舎外壁改修工事完了。コンピュータ更新
・2007年 2月 1階生徒用トイレ、体育館生徒用トイレ改修工事完了
9月 出雲市科学作品展学校賞受賞
・2008年 3月 特別支援教室改造工事完了
4月 自転車マナーアップモデル校指定
8月 渡り廊下改修
10月 出雲市科学作品展学校賞受賞
・2009年 3月 自転車置き場改修
8月 体育館2階手すり設置。中国中学校剣道選手権大会女子個人出場
10月 出雲市科学作品展学校賞受賞。第1回出雲市教育研究大会会場校(総合的な学習の時間授業公開)
・2010年 8月 受電設備改修工事。キュービクル設置
9月 少年の主張島根県大会(第39回島根県少年弁論大会)知事賞受賞
10月 出雲市科学作品展学校賞受賞 ・2012年 8月 体育館耐震補強工事 8月 全日本吹奏楽コンクール中国大会銅賞 12月 出雲市同和教育研究指定事業北浜地区発表 全学年道徳授業公開 ・2014年 5月 光中・平田中再編統合推進委員会設立 8月 全日本吹奏楽コンクール中国大会金賞 9月 光中フェスティバルファイナル花火大会開催 平田中学校との合同部活動、交流活動実施 11月 全日本管楽合奏コンテスト全国大会A部門「優秀賞」「審査員特別賞」「フォトライフ賞」受賞 12月 全国中学校リズムダンスふれあいコンクール 3年生出場
本校は出雲市北部の日本海に面し、校区には河下港、十六島港のほかに、北浜・塩津地区には漁港もあります。また、名刹鰐淵寺や猪目洞窟といった歴史的遺産とともに、鮭が遡上しカジカが生息するなど美しく豊かな自然にも恵まれています。
西田小学校の西部区域・鰐淵小学校・北浜小学校・塩津小学校を校区としています。塩津校区は自由校区となっていて、ほとんどが道路事情のよい平田中学校へ入学しています。
作詞 須田正平
作曲 森山俊雄
一 日本海の 浪あらふ 二 輝く朝日 北山の 三 北浜 西田 鰐淵と
島根半島 布勢の海 峰を照らして 映ふとき 幸は海山 野もゆたか
空もみどりの 丘の上に 夕落日 海原の ひらく技術と 勤労は
明日の歴史を つくる子が 八重の潮路に 燃ゆるとき 人に普き 幸福と
むすぶ友垣 すこやかに 若き生命の 日に新た 高き文化を もたらさむ
伸びゆくところ 光中学 花さくところ 光中学 理想は遠し 光中学
昭和37年をピークに減少を続けています。
S25 設立 |
S37 | S47 | S57 | H 4 | H14 | H24 | H26 閉校 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生徒数 | 425 | 508 | 301 | 194 | 132 | 90 | 59 | 47 |
学級数 | 10 | 12 | 9 | 7 | 6 | 3 | 4 | 4 |
〒691-0021
島根県出雲市奥宇賀町854