本文へスキップ

TEL&FAX.0853-66-0034

〒691-0021 島根県出雲市奥宇賀町854

学校経営school management



学校教育目標

    自ら学び 心豊かで たくましい生徒の育成


校訓

   自主  創造  敬愛


めざす生徒像

  • 自分の考えをしっかり持ち、仲間とともに学ぶことのできる生徒
  • 礼儀正しく互いに敬い、ともに支え高め合う生徒
  • 目標と向上心を持ち、最後まで粘り強く取り組む生徒



経営の方針

 人権尊重の精神を基盤とし、信頼し合える人間関係づくりを推進するとともに、一人ひとりの自主性の育成と自己確立を目指す。



経営の重点

  1. 「学びの自立」へ向けて、シラバス作成と実践によって主体的・計画的な家庭学習ができる力を育成する。
  2. 学習に際しては目標や課題と解決方法の見通しを持たせ、主体的な学びの木曽を培う。
  3. グループ学習や対話学習を通して考える力やまとめる力、伝える力とともに基盤となる言語能力を育成する。
  4. 生徒理解一人一人を敬い生徒理解に努め、一人ひとりに対応したきめ細かな指導に努める。
  5. 礼儀指導を通して、互いに尊敬し信頼し合える人間関係と自治的な能力を培う学級・学校経営に努める。
  6. 活動に際しては目標やねらいを持たせ、最後まで粘り強く継続できる意志の強さを養う。
  7. 生徒に任せる機械を多く設け、失敗から学ぶ活動を推進するとともに、自主性や主体性を育成する。
  8. 本校の伝統や校風を見つめ、本校生徒としての誇りと自信を持たせて統合を迎える。
  9. 生徒集団の模範となるべき教師集団を志向し、望ましい教師像の実現に向け研鑽する。


−平成26年度−



出雲市立光中学校

〒691-0021
島根県出雲市奥宇賀町854