本文へジャンプ
沿革概要

明治 731 創立(十六島小学校)

    2641 北浜村尋常小学校と改称(義務教育4年制)

    4141  北浜村十六島尋常小学校と改称(義務教育6ケ年となる)

大正 1241 高等科を設置し、北浜村十六島尋常高等小学校と改称
昭和 9810  校舎増改築(木造2階建)

    16.  4.  1  国民学校令施行により、校名を北浜国民学校と改称

    1871 塩津国民学校廃止にともない、北浜国民学校塩津分校と改称

    20918 豪雨災害による山崩れのため校舎全壊、分散授業

    2241 学制改革により北浜村立北浜小学校と改称

    2951 塩津分校は独立して北浜村立塩津小学校となり本校より分離

    3011 町村合併により市制が施工され、平田市立北浜小学校と改称

    34715 校舎改築 鉄筋2階建4教室竣工

    38510 給食室竣工 学校給食開始

    38916 鉄筋3階に屋内運動場竣工

    401110 1階に職員室、宿直室、炊事場等を、2階に普通教室2室、新設竣工

    49113 開校百周年記念式典、校旗調整
   5761 森石運動場に便所・物置・防球ネット新設

平成 元  329 鉄筋3階建新校舎竣工・新校庭工事完了

     2327 屋内運動場完工

     258 新校舎・屋内運動場竣工式

     341 平成34年鹿島根県「金銭教育」指定校

     4225 島根県金銭教育指導者協議会にて「金銭教育中間のまとめ」を発表

     41029 平成34年度島根県教育委員会等指定「金銭教育」発表会開催

     5126 島根県金銭教育指導者協議会にて「金銭教育のまとめ」発表

     573 市サッカーチャンピオン大会優勝

     51020 北浜水族館オープン

     672 市サッカーチャンピオン大会優勝

     6819 第42PTA全国研究大会島根大会第2分科会にて提案発表

     61130 市サッカーカーニバル優勝、市ミニバスケット大会優勝

     7515 鳥小屋完成

     71027 島根県音楽教育研究大会(平田大会)組曲発表に参加

     81110 市サッカーカーニバル優勝

     941 市同和教育推進指定校

     101030 島根県教育研究大会(平田大会)

     1159 市ミニバスケット大会優勝

     13617 市サッカーチャンピオン大会優勝

     1441 地域支援ボランティアの開設

     1541 うみの子児童クラブ開設

     151031 島根県生活科教育研究平田大会(公開授業、分科会会場)

        17.  3. 22  市町村合併により出雲市となり、出雲市立北浜小学校と改称

        18.  7.  9  出雲市立北浜小学校地域学校運営理事会設置

    19. 4.  1  うみの子児童クラブが万田町のひかり児童クラブに合併移転

    20. 10. 30  出雲市学校保健会委嘱事業「健康教育研究発表会」開催

    21.  2. 18  島根県学校保健優良学校表彰

    21. 10. 27  第1回出雲市教育研究大会(生活科公開授業)

    22.  8. 30  校内放送設備改修

    24. 12.  1  出雲市人権・同和教育指定事業 北浜地区同和教育研究発表会
    27.  4.  1 光中学校閉校のため,平田中学校校区とな る
    27.  6.  1 春の運動会,塩津小学校と合同開催
    31. 4.  1 出雲市立塩津小学校と統合
    31. 4    普通教室エアコン設置
令和  2. 5     特別教室エアコン設置
     2. 8. 16 北浜水族館改修(海の子ルーム側屋根)
     3. 8    海の子ルームエアコン設置
     4. 3    グラウンド整備

     5.10.27  島根県教育研究会浜田大会(文科会提案発表)
     6.2.8  島根県体育優良学校表彰